作品検索

キャスト「 寛 一 郎 」の人名検索結果 361 件

( 121 - 130 )/ 361 件 公開年▼ 作品名▲
NO IMAGE

次男坊鴉(1955年公開)

昨日は殿さま、今日はやくざで殴り込み!まゝよ三千石サラリと捨てゝ、恋し女と旅笠道中!

 
NO IMAGE

魚河岸の石松シリーズ 石松と女石松(1955年公開)

人気シリーズ第6話。原爆マグロ騒動でてんやわんやの魚河岸を背景に、石松の甥の二代目石松と鉄火度胸の女石松の登場という新趣向を盛り込んだ娯楽篇。

 
魚河岸の石松シリーズ 二代目石松大あばれ

魚河岸の石松シリーズ 二代目石松大あばれ(1955年公開)

新石松登場でいよいよ桃色波乱を極めるシリーズ第7作。原爆マグロで不振になった魚河岸を立て直そうと起ち上がった新石松が、雄図空しくまたまた女群のお色気攻勢に出会っててんやわんやの行状を繰り広げる。

(C)東映
NO IMAGE

麝香屋敷(1955年公開)

吉川英治の傑作中でも一番面白い長篇小説の映画化、構想雄大にして千変万化、妖しくもつれる絢爛多彩の登場人物!興趣横溢!大映自慢の黄金時代激!

 
青龍街の狼

青龍街の狼(1955年公開)

上海ながれの無法者・四馬路の鉄が、魔の青龍街に流れ込んで忘れ得ぬ復讐と薄幸の孤児の為に敢然と悪の一味に挑戦する。片岡知恵蔵主演のギャング映画決定版。

(C)東映
NO IMAGE

飛燕空手打ち(1955年公開)

多感な青春時代に吹き荒ぶ嵐の様な闘魂。唸り飛ぶ鉄拳と呪われた日本刀。凶悪そのものの武術と正義に生きる空手道の正邪の闘争に加え、恋あり、友情あり、涙ありの激情篇。

 
飛燕空手打ち 第二篇 青春の斗魂

飛燕空手打ち 第二篇 青春の斗魂(1955年公開)

牧野吉晴原作の痛快熱血小説を映画化。空手の真髄を求める不屈の快男児の多感な青春時代に吹き荒ぶ嵐のような闘魂を描く、恋・友情・涙とユーモアに溢れた娯楽映画の第二篇。

(C)東映
飛燕空手打ち 完結篇 月下の龍虎

飛燕空手打ち 完結篇 月下の龍虎(1955年公開)

牧野吉晴原作の痛快熱血小説を映画化。空手の真髄を求める不屈の快男児の多感な青春時代に吹き荒ぶ嵐のような闘魂を描く、恋・友情・涙とユーモアに溢れた娯楽映画の完結篇。

(C)東映
NO IMAGE

中野源治の冒険 第一篇 ダイヤモンドの秘密(1955年公開)

山川惣治原作の人気冒険小説の映画化。雨晴れの夜更けに起った瀕死の重傷を負う紳士から渡された紙包みの中には巨額の宝石が入っていた。受け取った中野源治の身辺にギャング団の魔手が伸び、次々と怪事件が発生す・・・

 
中野源治の冒険 第二篇 深夜の戦慄

中野源治の冒険 第二篇 深夜の戦慄(1955年公開)

雑誌「明星」に連載されて圧倒的な人気を呼んだ山川惣治原作の冒険小説を映画化。大東京の中心で突如発声した殺人事件を発端に、時価一千万円と言われる美しい宝石をめぐり、街の人気者・中野源治たち三人組がギャ・・・

(C)東映
( 121 - 130 )/ 361 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)