作品検索

製作「 東映 」の作品検索結果 2547 件

( 171 - 180 )/ 2547 件 公開年▼ 作品名▼
唄ごよみ いろは若衆

唄ごよみ いろは若衆(1954年公開)

子母沢寛原作「投げ節弥之」を中村錦之助と千原しのぶのコンビで映画化。武士なるが故に父を討たれ、故郷を追われた若い兄弟が、維新の波に流されて、果ては一介の流し芸人となりながらも大義と恋に強く生きようと・・・

(C)東映
唄ごよみ出世双六

唄ごよみ出世双六(1959年公開)

しがない唄うたいだが、誰にも負けない正義感と空想癖を持つ夢見の長次が、強欲な金貸しから強制立退きを申し渡された長屋の為敢然と立ち上り、胸のすくような活躍を見せる。

(C)東映
唄しぐれ おしどり若衆

唄しぐれ おしどり若衆(1954年公開)

三上於菟吉原作の「落花剣光録」を映画化。非業の死を遂げた兄の仇を討たんとする美貌の青年剣士と、それに敵意と初恋を寄せる純情可憐な旗本娘との達引をめぐり、正義の剣客、花街の遊女姉妹、乞食坊主、悪旗本、・・・

(C)東映
唄しぐれ千両旅

唄しぐれ千両旅(1959年公開)

股旅やくざ竜華の千太郎は行きずりの旅に知った姫小松の三五郎の臨終の言葉を守り、侠気の長脇差を振って悪をこらす。多彩な唄と恋とを織りまぜた颯爽里見浩太郎の大殺陣。

(C)東映
唄祭り赤城山 

唄祭り赤城山 (1962年公開)

ご存じ国定忠治とその忠治に身命を捧げる忠実な子分・板割の浅太郎とが数奇な運命をたどる物語を、村田英雄・藤島恒夫の名調子にのせて、人情味たっぷりに描く股旅時代劇。

(C)東映
唄祭りかんざし纏

唄祭りかんざし纏(1958年公開)

東千代之介、美空ひばりの当代一の人気コンビが、組の鉄火場をふりかざし徳川末期の混乱に乗じて私腹をこやそうと策動する火消奉行一派を相手どり腕と度胸、唄と恋の花咲く娯楽巨篇。

(C)東映
唄祭り三人旅

唄祭り三人旅(1958年公開)

勤皇派天童藩の姫君を護る青年剣士が、幕府の刺客団と虚々実々の闘争を繰り広げる道中記を、唄う浩太郎、剣の鯉之助に花園、円山、高島の青春五大スターで描く痛快篇。

(C)東映
NO IMAGE

宇宙円盤大戦争(1975年公開)

地球を守る宇宙人と攻撃をかける宇宙人との対決を中心に、ガッタイガーという無敵のマシーン、そして宇宙の悲劇的なロマンスを幻想的な世界に描く。

 
宇宙快速船 

宇宙快速船 (1961年公開)

青年宇宙科学者とアイアン・シャープの二役を演じる千葉真一の華麗なアクションと日本特撮映画史上屈指の都市破壊シーンの数々。劇場映画ならではのスケールで放つ東映オリジナル特撮ムービーの決定版!

(C)東映
NO IMAGE

宇宙海賊キャプテンハーロック(1978年公開)

松本零士原作のテレビアニメシリーズの第13話「死の海の魔城」の冒頭に、10分前後の新作オリジナル部分を追加した作品。第13話は、テレビシリーズの重要な回で、名セリフ「友よ」が有名。キャプテンハーロッ・・・

 
( 171 - 180 )/ 2547 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)