作品検索

すべて:「 故郷 」の作品検索結果 295 件

NO IMAGE

おけさ鴉(1958年公開)

瞼に浮かぶ佐渡の島山、斬って歌って街道暮し!勝新太郎お得意の歌謡股旅映画!

 
ジェット機出動 第101航空基地

ジェット機出動 第101航空基地(1957年公開)

大空に希望を賭ける若人たちの群像を力強く描いた青春篇。飛び交うジェット機の息詰まる迫力と素晴らしい空中機影、東映青春スター総出演。

(C)東映
ふるさとの唄 お母さんの東京見物

ふるさとの唄 お母さんの東京見物(1957年公開)

失恋の痛手を胸に秘めて単身上京した青年が、慣れぬ都会の荒波にもまれながらも、歯を食いしばって頑張り、母親を宿願の東京見物に呼ぶという、三橋美智也主演の歌謡メロドラマの傑作。

(C)東映
NO IMAGE

鬼面龍騎隊(1957年公開)

平和の里“駒の庄”に吹き荒ぶ暴虐の嵐に、敢然と立ち向う熱血剣士・秋月左馬之助と、彼の率いる鬼面龍騎隊の活躍をスリルと冒険の中に描く痛快時代活劇。

 
NO IMAGE

漫才学校・ガヤガヤホテル(1957年公開)

「漫才学校 爆笑八人組」に引き続く漫才学校シリーズ第二回作。脚本は中山隆三。監督は穂積利昌、撮影は西川享の担当。出演者は前作同様八人組に蝶々・雄二、ワカサ・ひろし、いとし・こいし、Aスケ・Bスケのレ・・・

 
NO IMAGE

血まみれの決闘(1957年公開)

炸烈する拳闘シーンを背景に、田舎出の二人の若者の命をかけた友情と、飽くなき欲望、清純な恋などを描いたボクシング映画の決定版。

 
こけし子守唄 夕やけ鴉

こけし子守唄 夕やけ鴉(1957年公開)

まだ見ぬ母親を恋い慕って、夕やけ空に向って唄う少女と、捨てた子を想う母の情が可憐な松島トモ子の名演技と相まってひしひしと胸に迫る涙と感動の物語。

(C)東映
NO IMAGE

淑女夜河を渡る(1957年公開)

小野稔の原作『名古屋の西と東』から、関沢新一、内川清一郎、原作者小野稔が共同脚色した。監督は前記内川清一郎、撮影は谷口政勝が久々に担当した。主演は大木実、高千穂ひづる、泉京子、山鳩くるみ。田崎潤、ほ・・・

 
股旅男八景 殿さま鴉

股旅男八景 殿さま鴉(1957年公開)

殿さま鴉と呼ばれる旅人・松五郎が、悪貸元の非道に抗して起ち上がり、天龍しぶきの雄大な背景の中で、胸のすくような長脇差さばきをくりひろげる、市川右太衛門颯爽の股旅篇。

(C)東映
NO IMAGE

折鶴さんど笠(1957年公開)

“小説と読物”連載の陣出達朗の原作を鈴木兵吾と本山大生が共同で脚色、福田晴一が監督、片岡清が撮影した股旅もの。主演は高田浩吉、瑳峨三智子、流行歌手の三橋美智也、北上弥太朗、伊吹友木子。

 
( 211 - 220 )/ 295 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)