作品検索

すべて:「 故郷 」の作品検索結果 295 件

上方演芸 夢月城騒動記

上方演芸 夢月城騒動記(1957年公開)

笑いの桃源境、夢月城のお姫さまは武芸百般仕込み。お家の陰謀に旅に出て次々に珍騒動続出。上方演芸花形陣が珍妙を競う爆笑時代劇。

(C)東映
NO IMAGE

源氏九郎颯爽記 濡れ髪二刀流(1957年公開)

時は幕末、物情騒然の世相を縫って、水煙火焔二刀の秘密を守る美剣士・源氏九郎と愛憎に絡む女二人。勤皇佐幕の殺刀乱舞して激情を織る青春風雲篇。

 
大学の石松 女群突破

大学の石松 女群突破(1957年公開)

先輩鬼吉氏の就職を援けんと、石松クンのアルバイト騒ぎ。毎度の桃色旋風に女社長大前田女史の恋の体当たり。鉄拳とユーモアが綾なす青春痛快篇。

(C)東映
NO IMAGE

男の牙(1957年公開)

鈴木兵吾と本山大生のオリジナル・シナリオを倉橋良介が監督、服部幹夫が撮影を担当したサスペンス・ドラマ。主な出演者は田村高廣、名和宏、嵯峨三智子、山鳩くるみ、水原真知子、高野真二。ほかに石黒達也、森美・・・

 
NO IMAGE

凸凹巖窟王(第二部) 海賊船(1957年公開)

神武以来の面白さ!にぎやかさ!型破りの復讐時代活劇!

 
花まつり男道中

花まつり男道中(1957年公開)

村の平和を守るために悪代官と男一匹の熱血をもって敢然と闘う赤尾の林蔵の義侠と意気地の一本刀。胸のすく血煙り仁義の股旅痛快篇。

(C)東映
NO IMAGE

リンゴ村から(1956年公開)

おぼえているかい別れたあの夜……三橋美智也のヒット・ソングの映画化!

 
NO IMAGE

こぶしの花の咲くころ(1956年公開)

何ものにも臆せず、けなげに生きる少女を主人公にした畔柳二美の原作を映画化したもので家城巳代治が助監督の金子精吾と共同で脚色、監督にあたる。撮影は木塚誠一。主な出演者は中原ひとみ、紙京子、北原隆、鹿島・・・

 
NO IMAGE

危し!獅子丸一平(1956年公開)

武芸神の力で再び眼が見えるようになった獅子丸は秘剣大文字を手に、実父である帝の危機を救いに京へ向かう。波乱白熱・剣と恋のロマン溢れる雄渾時代劇五部大作の第四作。毎日新聞に連載された川口松太郎の傑作小・・・

 
NO IMAGE

アチヤコの子宝仁義(1956年公開)

花菱アチャコ、浪花千栄子のコンビで、市井の片隅に咲いた親と子の愛情の美しさを涙と笑いで描いた娯楽時代喜劇。森田竜男の脚本を萩山輝男が監督、竹野治夫が撮影を担当した。主な出演者は、花菱アチャコ、浪花千・・・

 
( 221 - 230 )/ 295 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)