作品検索

キャスト「 高橋 」の人名検索結果 467 件

( 21 - 30 )/ 467 件 公開年▼ 作品名▼
NO IMAGE

風流活殺剣(1952年公開)

製作は小倉浩一郎に高木貢一が協力。中沢又土夫の原作から丸根賛太郎が脚色、監督に当たったもの。撮影は竹野治夫。出演者は月形龍之介、高田浩吉、高橋貞二、宮城千賀子、岸恵子などの他、坊屋三郎、山茶花究、益・・・

 
NO IMAGE

紅扇(1952年公開)

製作は小出孝で、田中澄江が婦人倶楽部に掲載の原作『母の舞う時』から脚色したもの。NHKからラジオ・ドラマとして放送された。監督は原研吉で、森田俊保が撮影に当たっている。主な出演者は、木暮実千代、柳永・・・

 
NO IMAGE

相惚れトコトン同志(1952年公開)

小倉浩一郎の製作で、川島雄三が鹿島孝二の『平凡』所載の原作から脚色し、監督している。撮影は西川亨。主な出演者は、高橋貞二、小林トシ子、吉川満子、岸恵子、井川邦子の他、久保幸江が出演している。

 
NO IMAGE

銀座巴里(1952年公開)

製作は桑田良太郎で、雑誌『宝石』別冊に掲載された矢田洋の原作によって、萩山輝男が脚本を書き、演出に当たっている。撮影は井上晴二。出演者は高橋貞二と岸恵子、坂本武に、水上令子、小林十九二、諸角啓二郎な・・・

 
NO IMAGE

娘はかく抗議する(1952年公開)

製作は石田清吉で、原作は雑誌『平凡』に連載された『続・乙女の性典』。脚色は沢村勉、監督は川島雄三、撮影は竹野治夫。主な出演者は井川邦子、桂木洋子、高橋貞二、大木実、SKDの紙京子、白鳩真弓の他、市川・・・

 
NO IMAGE

湯の町しぐれ(1952年公開)

製作は久保光三で、萩原四朗の原作及び作詞を中村定郎が脚色し、長島豊次郎が監督に当たり、井上晴二が撮影を担当。主な出演は高橋貞二、井上邦子のほか、小林十九二、安部徹、清水一郎、高橋榮子など。

 
NO IMAGE

彼を殺すな(1952年公開)

製作は小倉武志が担当、雑誌『面白倶楽部』所載の梶野悳三の原作から久板栄二郎が脚本を書き、岩間鶴夫が最初監督に当たったが、病気の為、原研吉がその後を受けてメガホンをとった。撮影は小杉正雄。出演者は、佐・・・

 
NO IMAGE

お嬢さん社長と丁稚課長(1952年公開)

製作は久保光三。長谷川幸延の原作から津路嘉郎が脚色し、萩山輝男が監督に当っている。撮影は斎藤毅。主な出演者は高橋貞二、水原真知子、井川邦子、市川小太夫と吉川満子、他に坂本武、岩井半四郎、増田順二など・・・

 
NO IMAGE

カルメン純情す(1952年公開)

製作は小倉武志が当たり、木下恵介監督の第一回作品。撮影は楠田浩之、音楽は黛敏郎と木下忠司の共同担当である。出演者は高峰秀子、小林トシ子、若原雅夫、淡島千景の他、村瀬幸子、東山千栄子など。

 
NO IMAGE

明日は月給日(1952年公開)

宮崎博史、北町一郎、鹿島孝二の『平凡』所載共作小説を新人の柳沢類寿が脚色、川島雄三が監督している。製作は小倉武志。撮影も同上の中村公彦、音楽は木下忠司が担当している。出演者は日守新一、英百合子、井川・・・

 
( 21 - 30 )/ 467 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)