作品検索

キャスト「 増田順司 」の人名検索結果 45 件

( 31 - 40 )/ 45 件 公開年▼ 作品名▲
不敵なる脱出 

不敵なる脱出 (1961年公開)

不況におそわれた炭鉱を後に、明るい希望を抱いて純粋に強く生きようと上京して来た青年が、悪徳の都会生活に押し流されながら、敢然として悪の世界から立上る姿を赤裸々に描くアクションドラマ。江口隆彦のオリジ・・・

(C)東映
あれが港の灯だ 

あれが港の灯だ (1961年公開)

俺の祖国はどこにある!日本の黒い海に青春を奪われた男の絶叫!李ライン周辺で操業中の日本漁船が度々拿捕される政治的問題を長期取材で書いた水木洋子のオリジナル脚本を得て、巨匠今井正監督が迫力ある演出で描・・・

(C)東映
花ざかり七色娘 

花ざかり七色娘 (1961年公開)

ズベ公と呼ばれながら、純粋な心を失わぬ緋桜組の七人娘が、正義の街医者を助け、土地の大ボスと戦いながら美しい夢を実現させていく、ユーモア溢れるお色気活劇。

(C)東映
若い明日を突っ走れ 

若い明日を突っ走れ (1961年公開)

暗黒の世界を背景に描く、若さいっぱいの青春活劇篇。物語は、愛する幼馴染みの少女の為に、自分のヤクザな生活を捨て、悪徳の世界へ奮然と挑戦する少年の活躍を中心に、これを助けるヤクザ男の友情、そして、ゴロ・・・

(C)東映
ネオンの海の暴れん坊 

ネオンの海の暴れん坊 (1961年公開)

銀座の人気者、仲の良い流しのコンビ・哲と六が、七色のネオンに輝く夜の銀座を舞台に描く、唄と活劇の痛快篇。深夜の殺人事件を目撃した大汚職事件に巻き込まれた哲と六が、頭脳と腕力をフル回転。見事に大手柄を・・・

(C)東映
飛ばせ特急便 魔の十八号線

飛ばせ特急便 魔の十八号線(1961年公開)

「飛ばせ特急便 深夜の脱獄者」の第二部。

(C)東映
宇宙快速船 

宇宙快速船 (1961年公開)

青年宇宙科学者とアイアン・シャープの二役を演じる千葉真一の華麗なアクションと日本特撮映画史上屈指の都市破壊シーンの数々。劇場映画ならではのスケールで放つ東映オリジナル特撮ムービーの決定版!

(C)東映
安寿と厨子王丸

安寿と厨子王丸(1961年公開)

父を失い、母とも生き別れになった姉と弟の波乱の半生。有名な「山椒大夫」の物語をアニメで描き、子供から大人まで家族で楽しめる愛と感動の名作。

(C)東映
皮ジャン・ブルース 

皮ジャン・ブルース (1961年公開)

ニュー東映の暴れん坊、梅宮辰夫がその魅力を発揮する痛快アクション編。遺産相続に絡む誘拐犯人に祭り上げられた白タクの運転手と助手が、続発する殺人事件のスリルの中で敢然と悪に対決、その若い活躍ぶりをコミ・・・

(C)東映
黄色い風土 

黄色い風土 (1961年公開)

各地に相次ぐ殺人、横行する偽造紙幣、二つを結ぶカトレアの香りを残す謎の女!この恐るべき謀略に挑む週刊誌記者の活躍を描いた推理小説の雄、松本清張の原作を経て、迫真のロケを加えたスリルとサスペンスの野心・・・

(C)東映
( 31 - 40 )/ 45 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)