作品検索

スタッフ「 脇武夫 」の人名検索結果 27 件

( 1 - 10 )/ 27 件 公開年▼ 作品名▼
伊賀の影丸 

伊賀の影丸 (1963年公開)

家康暗殺という甲賀七人衆の陰謀を阻止すべく、伊賀の影丸が立ち上がった!横山光輝の原作をもとに、松方弘樹、山城新伍の顔ぶれで贈る、血沸き肉踊る忍術映画の決定版!

(C)東映
怪人まだら頭巾 

怪人まだら頭巾 (1961年公開)

青春スター人気No.1の里見浩太郎が、神出鬼没で正義の鞭を振う怪人まだら頭巾と、剣が強くて洒落な旗本雪路弦四郎の二役で、続出する麻薬患者殺害事件に挑み、八面六臂の活躍をみせる痛快時代劇。

(C)東映
怪人まだら頭巾 紅ぐも地獄

怪人まだら頭巾 紅ぐも地獄(1961年公開)

里見浩太郎が神出鬼没正義の鞭をふるう怪人まだら頭巾と、洒脱な旗本雪路弦四郎の二役で活躍するニュー東映痛快時代活劇二部作である。第一部「怪人まだら頭巾」は、麻薬密輸団、第二部「紅ぐも地獄」では、大塩事・・・

(C)東映
御金蔵破り 

御金蔵破り (1964年公開)

旗本くずれの緋牡丹の平次と老盗煙りの富蔵が、事もあろうに江戸城にある御金蔵破りを計画、奇想天外な方法でマンマと成功するが、さてその後は…。石井輝男監督による手に汗握るサスペンス仕立ての娯楽時代劇。

(C)東映
新黄金孔雀城 七人の騎士 完結篇

新黄金孔雀城 七人の騎士 完結篇(1961年公開)

桃ノ木城を襲った雲切丸らを追い返した六人の勇士は悪逆な西国大将軍を退治に、孔雀の羽根の導くまま火の山へと向かう。孔雀の神を信仰する焔丸は正義の勇士に加わるが、西国大将軍は火の黄金を狙ってきた…。

(C)東映
NO IMAGE

新黄金孔雀城 七人の騎士 第一部(1961年公開)

世は戦国。人々の心に正義と平和が失われている時代。熱血若武者の太郎丸は、孔雀老人から不思議な奇蹟を見せられ、この世に再び正義を呼び戻そうと活躍、孔雀の羽根に結ばれた仲間も集まります。

 
新黄金孔雀城 七人の騎士・第二部

新黄金孔雀城 七人の騎士・第二部(1961年公開)

当時西国を荒らしまわった雲切玄蕃らは、その矛先を菊姫の守る桃ノ木城へとむけます。孔雀の羽根に結ばれた若者達は、この世に正義の奇蹟を呼ぶために、敢然と桃ノ木城防衛に立ち上がります。

(C)東映
旅の長脇差 伊豆の佐太郎

旅の長脇差 伊豆の佐太郎(1960年公開)

高田浩吉が「花笠椿」に次いで旅鴉・伊豆の佐太郎に扮した旅の長脇差シリーズ第二弾。材木問屋・天城屋の身代とその株を狙う無法者・地廻り雷神の岩松を叩き斬り、行方定めぬ凶状旅にでた伊豆の佐太郎が、目深に被・・・

(C)東映
照る日くもる日 

照る日くもる日 (1960年公開)

里見浩太朗、近衛十四郎、黒川弥太郎の三大スターの顔合わせを総天然色で描いた、闘魂情熱を哀歓の中に彩る激動の大剣戟篇。波瀾の維新前夜に若き情熱と闘魂を革命に捧げた勤皇志士の活躍を、激流に渦巻く人間模様・・・

(C)東映
照る日くもる日 后篇

照る日くもる日 后篇(1960年公開)

里見浩太朗、近衛十四郎、黒川弥太郎の三大スターの顔合わせを総天然色で描いた、闘魂情熱を哀歓の中に彩る激動の大剣戟篇。波瀾の維新前夜に若き情熱と闘魂を革命に捧げた勤皇志士の活躍を、激流に渦巻く人間模様・・・

(C)東映
( 1 - 10 )/ 27 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)