油屋の箱入娘お染と、丁稚久松が、恋と唄と笑いで描く御存じ野崎詣りの物語り、日本一のうぐいすコンビ、ひばり、里見が魅力いっぱいふりまいて贈る明朗娯楽傑作。
三人の美姫、おてんば腰元、武家娘、町娘、果ては尼さんまでが女嫌いの若侍をめぐって華の鶯城に捲き起こす、てんやわんやの恋騒動。歌と踊りと剣の「鳳城の花嫁」の姉妹編。
頃は維新前夜。佐幕か勤皇か、動乱の嵐に揺れる幕府代官の暴政に忍従の堰を切った天領地の農民たちが、無双の豪弓を誇る一人の猟師の熱情に駆られて一揆を起こす。
シラーの戯曲「ウィリアム・テル」を題材・・・
名物空っ風の上州一円は未曾有の大飢饉。貧困に喘ぐ民百姓の姿をみて、義に立つは、男一匹・国定忠治。埋蔵金十万両の謎を巡り善悪相争う時に颯爽と登場するは、御存じいれずみ判官・遠山金四郎。片岡千恵蔵が二役・・・
大友柳太郎が撃つ、斬る、歌うという三つの魅力をふんだんに披露するシリーズ第3作。勤皇佐幕の密使往来に賑わう港兵庫を背景に、新鋭軍艦の争奪をめぐって巻き起こる波乱を描く。
奥羽は伊達六十三万石の御領内に漫遊の足を向けた黄門一行は、奇怪な幽霊城に潜む伊達騒動の逆臣・原田甲斐の遺児大輔が父祖二十年の恨みと復讐に再び企てる陰謀の罠に挑戦する…。
南部十万石のお家騒動の奸計に敢然と起つ美男の快剣士弓川金吾に東千代之介が扮し、唄の上手な愛嬌者、それに剣術の腕が達者なおキャン娘お澄とそれに南部藩の姫君小夜の二役に美空ひばりが活躍する大江戸ふり袖模・・・