作品検索

キャスト「 三原有美子 」の人名検索結果 54 件

( 1 - 10 )/ 54 件 公開年▼ 作品名▼
美男城

美男城(1959年公開)

その昔秀吉が盛政の妻をおかした宿命の子-戦国時代に生きる孤独の青年剣士御堂主馬之介をめぐる三つの恋と野望。波瀾多彩な登場人物が繰りひろげる戦国絵巻。

(C)東映
新吾十番勝負

新吾十番勝負(1959年公開)

私は将軍の子だった……己が生れ故に捲き起る数奇な運命を辿りつつひたすら剣を磨く青年葵新吾の波乱万丈の人生を描き、橋蔵の魅力を充分にいかした時代劇大ロマン。

(C)東映
お役者文七捕物暦 蜘蛛の巣屋敷

お役者文七捕物暦 蜘蛛の巣屋敷(1959年公開)

深夜の江戸、大名屋敷を通り魔の様に吹き抜けた土蜘蛛の怨霊。背筋も凍る戦慄の怪事件に飛び込んで颯爽たる大活躍を展開するお役者くずれの江戸っ子文七。

(C)東映
ふたり若獅子

ふたり若獅子(1959年公開)

田沼意次親子の暴政に怨嗟の声高い江田の街に、これに対抗し尾張家を捨て一介の浪人となった墨染新九郎と農民救出の為に自ら盗賊に身を投じた怪盗春風の安太郎の義侠篇。

(C)東映
榛名ばやし 喧嘩鷹

榛名ばやし 喧嘩鷹(1959年公開)

悪貸元の奸計に掛って人を斬り、草鞋をはいて一年、事の真相を知った佐久の新助が、堪忍袋の緒を切って凄絶無類の長脇差祭り、豪快右太衛門が久方ぶりに放つ股旅巨篇。

(C)東映
NO IMAGE

緋鯉大名(1959年公開)

将軍御下賜の家宝の鯉をめぐって捲き起ったお家騒動に、青年美剣士、里美浩太郎が痛快無類の大活躍の末、美しいお姫さまと一万石を獲得する、剣と唄の青春娯楽時代劇巨篇。

 
旗本退屈男 謎の幽霊島

旗本退屈男 謎の幽霊島(1960年公開)

お馴染み眉間の三日月傷と諸羽流青眼崩しをひっさげて、退屈男が九州は長崎出島に登場。暗黒街に君臨する怪人物を相手に心憎いまでの颯爽たる活躍を見せる。

(C)東映
次郎長血笑記 秋葉の対決

次郎長血笑記 秋葉の対決(1960年公開)

波乱に富んだ次郎長一家の物語を新しい創意と情熱で描く新シリーズ第1弾。次郎長一家に次々と登場するご存じ二十八人衆の醸し出すユーモアと若さ溢れる活躍を中心に、次郎長が大いに男を売り出した秋葉山の決闘に・・・

(C)東映
次郎長血笑記 殴り込み道中

次郎長血笑記 殴り込み道中(1960年公開)

次郎長血笑記シリーズの第二弾。丸山の助五郎の策謀により強盗の汚名を着せられたご存じ森の石松の身の証を立てるため、下手人を求めて繰り広げられる清水一家のユーモアと激闘の痛快道中篇。

(C)東映
御存じいれずみ判官 

御存じいれずみ判官 (1960年公開)

片岡千恵蔵の十八番、御存じ遠山の金さんが、加賀百万石の悪事を裁き、度胸と啖呵で大暴れ。これぞ時代劇というべき醍醐味溢れる痛快作。

(C)東映
( 1 - 10 )/ 54 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)