作品検索

キャスト「 吉野登洋子 」の人名検索結果 46 件

( 1 - 10 )/ 46 件 公開年▼ 作品名▼
朱鞘罷り通る

朱鞘罷り通る(1956年公開)

衰頽、怠惰に流れる江戸爛熟期、旗本八万騎の一人でありながら、武門の悪と世の惰性に反抗する快男児・此村大吉が、信義に生き、貧者を救け、さらには時の歌舞伎役者・中村仲蔵との厚い友情を交わす様を江戸情緒た・・・

(C)東映
仇討崇禪寺馬場

仇討崇禪寺馬場(1957年公開)

武士の意地で若輩の藩士を斬って国表を離れた男が、求められるままに仇討の刃をうけようとしながら、女の恋の炎に負けて苦悶、遂には発狂して無残な最期を遂げる迄を描く。

(C)東映
異国物語 ヒマラヤの魔王

異国物語 ヒマラヤの魔王(1956年公開)

シリーズ第1作。「ヒマラヤの魔王」と呼ばれる2つの宝玉をめぐって、戦国時代の風早、南雲両豪族の対立を背景に、海賊、野武士、悪城主が三つ巴となって波瀾万丈の争奪戦を繰り広げる。原作は大内清のラジオドラ・・・

(C)東映
異国物語 ヒマラヤの魔王・完結日月篇

異国物語 ヒマラヤの魔王・完結日月篇(1956年公開)

シリーズ完結篇。「ヒマラヤの魔王」と呼ばれる2つの宝玉をめぐって、戦国時代の風早、南雲両豪族の対立を背景に、海賊、野武士、悪城主が三つ巴となって波瀾万丈の争奪戦を繰り広げる。原作は大内清のラジオド・・・

(C)東映
異国物語 ヒマラヤの魔王・双竜篇

異国物語 ヒマラヤの魔王・双竜篇(1956年公開)

「ヒマラヤの魔王」と呼ばれる2つの宝玉をめぐって、戦国時代の風早、南雲両豪族の対立を背景に、海賊、野武士、悪城主が三つ巴となって波瀾万丈の争奪戦を繰り広げる。原作は大内清のラジオドラマ。前編に続き、・・・

(C)東映
大江戸七人衆

大江戸七人衆(1958年公開)

正義に生きる旗本七人組が、花の大江戸を舞台に幕府の権勢に敢然と挑戦して繰り広げる痛快颯爽の大活躍を、胸のすく剣戟と絢爛たるキャストで描く豪華時代劇大作。

(C)東映
おしどり駕篭

おしどり駕篭(1958年公開)

華やかに並んだ顔、顔、顔…。錦之助とひばりの三年ぶりのコンビを始め、人気スターが揃う唄と恋と笑いと剣の痛快時代劇。

(C)東映
おしどり囃子

おしどり囃子(1956年公開)

原作・村上元三の仇討立志物語『花見獅子』を、美空ひばりと大川橋蔵の豪華コンビによって、歌と踊りとロマンスあふれる情緒時代劇として映画化。

(C)東映
血斗水滸伝 怒濤の対決

血斗水滸伝 怒濤の対決(1959年公開)

大利根をはさんで笹川、飯岡の二大勢力が意地と仁義に男を賭けて荒れ狂う。東映ならではの豪華オールスターが総力あげて大スクリーンを圧する超ド級の娯楽時代劇巨篇。

(C)東映
喧嘩道中

喧嘩道中(1957年公開)

薄幸の妹を尋ねる旅鴉草間の半次郎がふと見染めた鳥追い娘・おたかと、惚れて嫌って喧嘩して、恋と憎しみに泣く街道旅。男度胸の一本刀が意地に舞う。

(C)東映
( 1 - 10 )/ 46 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)