作品検索

スタッフ「 祖田富美夫 」の人名検索結果 260 件

( 121 - 130 )/ 260 件 公開年▲ 作品名▲
アマゾン無宿 世紀の大魔王

アマゾン無宿 世紀の大魔王(1961年公開)

御存知片岡千恵蔵の御家芸、手練の二挺拳銃決定版である。新境地開拓を目ざして東洋のメッカ日本へ乗り込んできた世界のギャンブラーつまり賭博師達が、東京地下賭博場を舞台に鎬をけずって相争う。物語は、ユーモ・・・

(C)東映
東京新撰組 

東京新撰組 (1961年公開)

大都会の裏面に暗躍する秘密組織に食い込み、その悪徳ボス一昧を壊滅する東京探偵事務所、人呼んで“東京新撰組”の若さ一杯の目ざましい活躍を描く青春痛快篇。配役は、東京新撰組、野々宮譲に根方弘樹、その恋人・・・

(C)東映
拳銃野郎に御用心 

拳銃野郎に御用心 (1961年公開)

ガン・ブームにのって、ポンと飛び出た拳銃売りのイカサマ野郎。女は口説く、鬼より恐いヤクザにはオモチャの拳銃を売りつける。舌先三寸で爆笑を呼ぶ傑作喜劇。

(C)東映
俺が地獄の手品師だ 

俺が地獄の手品師だ (1961年公開)

御存じ檀原警部が、ヨコハマの刑事殺害事件の真相を掴むため、脱獄十三回の凶悪犯に扮して北海道~北陸~日本アルプス~ヨコハマを股に二挺拳銃と手品で大暴れを繰り広げる。

(C)東映
億万長者 

億万長者 (1960年公開)

月給一万二千三百円の三等サラリーマンにころがり込んだ遺産が五億四千万円。金に弱いはいずこも同じ、借金亡者のお色気戦術、暴力戦術、泣き落し戦術で大変な騒ぎが巻き起こる。

(C)東映
男ならやってみろ 

男ならやってみろ (1960年公開)

白バイの雄姿に憧れた九州男児が交通機動警ら隊に入り、失敗を重ねながらも持ち前の豪快闊達さにもの云わせ、凄いスピードで凶悪ギャング団を壊滅する無類の痛快作。

(C)東映
特ダネ三十時間 曲り角の女

特ダネ三十時間 曲り角の女(1960年公開)

帰省帰りの熱血記者が偶然掴んだ凄い特ダネ。車中美人女子大生殺人事件をめぐり、現代女性の逞しい処世術に悩まされながら展開する痛快無類な真犯人探し特ダネ合戦。

(C)東映
特ダネ三十時間 笑う誘拐魔

特ダネ三十時間 笑う誘拐魔(1960年公開)

幼児誘拐事件発生!秘密裡に事件を処理しようとした警察側から嗅ぎつけた青年記者が特ダネを投げうって犯人逮捕に協力、息づまるスリルの中に正義感を爆発させる痛快篇。

(C)東映
ぽんこつ 

ぽんこつ (1960年公開)

自動車ブームに乗って繁昌するぽんこつ屋に働く、ややのろまだが純情な青年と美人女子大学生との明るい笑いに溢れた恋愛合戦を軽妙なタッチで描いた青春喜劇の大傑作。

(C)東映
風流深川唄 

風流深川唄 (1960年公開)

深川名物の一つと謳われる料理屋「深川亭」の看板娘・おせつと、板前・長蔵の恋物語を、美しい下町情緒と江戸名残の義理人情の世界の中に描いた川口松太郎の代表作を美空ひばり、鶴田浩二の“百万ドルコンビ”で映・・・

(C)東映
( 121 - 130 )/ 260 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)