作品検索

スタッフ「 小川正 」の人名検索結果 83 件

( 51 - 60 )/ 83 件 公開年▼ 作品名▼
無敵社員

無敵社員(1957年公開)

「喧嘩社員」についで、いよいよ混戦極まるプロ野球スカウトと女性群の攻撃に追われつつ、正義熱血の二青年がまき起すユーモアと鉄拳の騒動記。

(C)東映
NO IMAGE

少年探偵団 かぶと虫の妖奇(1957年公開)

脱獄した二十面相が、名探偵・明智と少年探偵団へ復讐を期して奇怪な攻撃。ロボット巨獣・かぶと虫が東京に出没、手に汗握る科学戦探偵戦が展開する。

 
NO IMAGE

少年探偵団 鉄塔の怪人(1957年公開)

二十面相の操るロボットは少年たちを攫ってアルプスの鉄塔要塞へ幽閉。名探偵・明智と捜査陣は長駆して二十面相と対決、無事原子炉の秘密を守る。

 
雪姫七変化

雪姫七変化(1957年公開)

埋蔵金十万両の所在を秘めた手毬を持ったまま姿を消した、駿河大納言家の遺児・雪姫を追う妖術使いの悪人・幻々斎と、姫を護る無双剣の使い手弥太郎の一騎討ちを描く。

(C)東映
雪姫七変化 完結篇

雪姫七変化 完結篇(1957年公開)

舞台は中山道から秩父山中へ波瀾万丈。こうもり洞窟、蛇穴地獄に無双剣・弥太郎と幻々斎の十万両争奪戦は熾烈。剣と妖術、唄と夢の冒険時代劇の完結篇。

(C)東映
NO IMAGE

少年探偵団 二十面相の復讐(1957年公開)

徳川幕府の発見した金山に隠されているウラン鉱の秘密を狙って、大胆不敵に跳梁する怪人二十面相に対する名探偵・明智小五郎とお馴染み少年探偵団の活躍を描く。

 
少年探偵団 夜光の魔人

少年探偵団 夜光の魔人(1957年公開)

地図を奪って逃げる二十面相を追い、金山の謎を秘める浅間山麓に到着した明智探偵の一行が、大激闘の末、噴火口に二十面相を葬りさる完結篇。

(C)東映
「笑え勘平」より 消えた短剱

「笑え勘平」より 消えた短剱(1957年公開)

宝石強盗犯人と間近えられたプルジョア快男児・勘平クンが、襲い来る女難・剣難なんのその、謎の宝石強盗団と火花を散らして対決する痛快冒険活劇。

(C)東映
富士に立つ影

富士に立つ影(1957年公開)

麗峰富士の裾野に激動する波瀾の築城秘話。正義と平和のために、身を挺して闘う逞しい人問像を描破した一大雄渾巨篇。

(C)東映
NO IMAGE

「笑え勘平」より 摩天楼の秘密(1957年公開)

正義の好漢・勘平クンが、宝石強盗団の正体を曝いて謎の摩天楼と対決し、見事これを撃滅するというスリルとサスペンスに満ちた冒険活劇。

 
( 51 - 60 )/ 83 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)