作品検索

キャスト「 岩城力 」の人名検索結果 117 件

( 71 - 80 )/ 117 件 公開年▼ 作品名▲
拳銃を磨く男 あの女を探せ

拳銃を磨く男 あの女を探せ(1959年公開)

警視庁随一の拳銃使いといわれる加下刑事が、日本崩壊を企む国際犯罪団を向うに廻して颯爽たる拳銃さばきを見せるという好漢南広の好評シリーズ第二作。

(C)東映
スピード狂時代 命を賭けて

スピード狂時代 命を賭けて(1959年公開)

近頃話題の的であるカミナリ族を中心に、若人の溌剌とした情熱を描いた異色青春ドラマ。現代劇のホープ水木襄の魅力を充分に盛り込んだ主演第一回作品。

(C)東映
天下の快男児 万年太郎

天下の快男児 万年太郎(1960年公開)

力が強くて女にもてて、曲がったことが大嫌いな快青年が、会社内に巣食う悪人一派の陰謀を華やかな宣伝合戦、悩ましい恋愛合戦の真っ只中で叩き潰すという、東映青春スター総出演で放つ明朗痛快巨編。

(C)東映
二発目は地獄行きだぜ 

二発目は地獄行きだぜ (1960年公開)

麻薬団の本拠を暴かんものと、銃弾渦巻く魔の暗黒街に飛び込んでお馴染み千恵蔵が二丁拳銃にものいわす、意気詰まる迫力と波瀾を興趣の中に描く壮絶ギャング映画の決定版。

(C)東映
危うしGメン 暗黒街の野獣

危うしGメン 暗黒街の野獣(1960年公開)

莫大な金塊の鍵を握る凶悪脱獄囚と、これを追う若きGメンの活躍、拳銃乱れ飛ぶ暗黒街の全貌をダイナミックなタッチで描いた痛快篇。

(C)東映
地獄の渡り者 

地獄の渡り者 (1960年公開)

不慮の事故で惜しくも急逝した波多伸二の遺作となるアクションドラマ。横須賀の暗黒街を舞台に、学生崩れのギター流しが麻薬密売の顔役を相手どり、奴隷船に乗り込んで大暴れ。拳銃火を吹く中に鉄拳を振るって悪を・・・

(C)東映
波止場野郎 

波止場野郎 (1960年公開)

国際都市横浜を舞台に暗躍する国際スパイ団を相手に敢然と戦いを挑むハマのチンピラやくざを主人公に、彼らが人間の誇りに目覚めて正しい青春を掴んでいく姿をスリルとサスペンスと唄を織り交ぜて描いた痛快アクシ・・・

(C)東映
殺られてたまるか 

殺られてたまるか (1960年公開)

やくざは父親一代で沢山だと叫びながらも、生活の為にやくざに身を投じる兄。純愛を秘めて血気にはやり、やくざの世界とも知らず足を踏み込もうとする弟。血塗られた掟に縛られるやくざの悲哀を鋭くえぐり、慕情と・・・

(C)東映
ボス表へ出ろ 

ボス表へ出ろ (1960年公開)

東京と大阪を結ぶ六百キロをシボレー・ステーションワゴンで走りまくり、そのスリルの中に濃いと拳銃と暴力を織り成す異色のアクションドラマ。前作「殺られてたまるか」に続き梅宮辰夫と三田佳子がコンビ第二回と・・・

(C)東映
NO IMAGE

おれたちの真昼 (1960年公開)

盛り場にスリルとスピードとセックスを求めて生きる愚連隊の生態を抉り、悪の道から抜け出て青春をモーターボートに賭ける少年を描いた強烈な青春アクション。

 
( 71 - 80 )/ 117 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)