作品検索

スタッフ「 武山大蔵 」の人名検索結果 49 件

満月あばれ笠

満月あばれ笠(1956年公開)

山手樹一郎原作小説を映画化。主演の東千代之介が初めてのやくざ役を演じる。侍の世界の虚偽と矛盾に反抗した青年武士が、遊侠の群れに身を投じながらも、ひたすら真実一路を生き抜こうとする姿を描く。

(C)東映
おしどり囃子

おしどり囃子(1956年公開)

原作・村上元三の仇討立志物語『花見獅子』を、美空ひばりと大川橋蔵の豪華コンビによって、歌と踊りとロマンスあふれる情緒時代劇として映画化。

(C)東映
悲恋おかる勘平

悲恋おかる勘平(1956年公開)

不忠不義の汚名をともに主家を追われた勘平とお軽が受難のうちにたどる痛烈な悲劇。歌舞伎や浄瑠璃などの名作『仮名手本忠臣蔵』中の余りにも有名な物語を中村錦之助、千原しのぶで映画化。

(C)東映
水戸黄門漫遊記 第七話・怪力類人猿

水戸黄門漫遊記 第七話・怪力類人猿(1956年公開)

奇怪な美女連続殺人事件に端を発した南蛮渡来の怪獣ゴリラ騒動に巻き込まれた黄門一行が、その陰に潜む奸賊を討つ。

(C)東映
御存じ快傑黒頭巾 危機一発

御存じ快傑黒頭巾 危機一発(1955年公開)

大友柳太郎が撃つ、斬る、歌うという三つの魅力をふんだんに披露するシリーズ第3作。勤皇佐幕の密使往来に賑わう港兵庫を背景に、新鋭軍艦の争奪をめぐって巻き起こる波乱を描く。

(C)東映
水戸黄門漫遊記 幽霊城の佝僂男

水戸黄門漫遊記 幽霊城の佝僂男(1955年公開)

奥羽は伊達六十三万石の御領内に漫遊の足を向けた黄門一行は、奇怪な幽霊城に潜む伊達騒動の逆臣・原田甲斐の遺児大輔が父祖二十年の恨みと復讐に再び企てる陰謀の罠に挑戦する…。

(C)東映
弓張月 完結篇 南海の覇者

弓張月 完結篇 南海の覇者(1955年公開)

剛力無双の源氏の御曹司・鎮西八郎為朝の運命は風雲怒涛の琉球にあった。乱れ飛ぶ矢、猛り狂う妖術をかわして遂には永年の宿敵であった奸悪の僧・矇雲を倒し、琉球王国を正当の王妃の手に戻すというシリーズ完結篇・・・

(C)東映
弓張月 運命の白縫姫

弓張月 運命の白縫姫(1955年公開)

保元の乱に破れて琉球に落ちた源氏の御曹司・鎮西八郎為朝が、平家一門の軍勢や妖怪僧の悪計と闘い、敢然と琉球王国の悪王に挑戦する、血湧き肉踊る痛快篇。

(C)東映
椿説 弓張月

椿説 弓張月(1955年公開)

滝沢馬琴の世界的名作を東千代介主演で映画化。平安朝末期の動乱の中で、一度弓を取れば鬼神の冴えを見せ“海内無双”と称された一世の風雲児・鎮西八郎為朝の希望と情熱に溢れる青春時代を描いた勇壮絢爛の大ロマ・・・

(C)東映
月笛日笛 完結篇 千丈ヶ原の激斗

月笛日笛 完結篇 千丈ヶ原の激斗(1955年公開)

善と悪の葛藤が織りなし、遂に月笛日笛の二管を携える公卿兄弟が見事、善に打ちかって悪人を討ち果たし、競い馬の雪辱をなしとげるまでを数奇を極めて描く興奮の完結篇。

(C)東映
( 21 - 30 )/ 49 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)